アフリカ本土から1300kmほど離れたインド洋上にあるセイシェルは、115あまりの島々からなる島国。最大の島は首都ビクトリアを擁するマヘ島。観光客に人気があるのは、マヘ島飛行機で15分またはフェリーで約45分の距離にあるプララン島で、世界遺産「ヴァレ・ド・メ自然保護区」が有名。
セイシェル共和国
ビクトリア
460平方キロメートル
約97,000人
クレオール(ヨーロッパ人とアフリカ人の混血)が多数
約90%がキリスト教,その他がイスラム教(大部分がインド系のスンニ派)
英語,仏語,クレオール語
セーシェル・ルピー(SCR)/ 1USドル=17.81SCR ※2020年7月現在
到着日から起算して6か月以上の有効期間を有するパスポートが必要
短期の観光旅行などの場合は,セーシェル到着時に空港で入国審査官に旅券と帰路の航空券を提示すれば,帰路便の予約日まで(最長1か月)の滞在許可が得られます
免税:
紙巻きたばこ200本(もしくは刻みたばこ250g)、酒類2L、香水200mlまで免税で持ち込み可
検疫:
武器・銃弾等,モントリオール議定書(注)で規制された物,放射性物質,麻薬等薬物,偽通貨,ポルノ雑誌・DVD等,左ハンドル車,産業廃棄物等は持ち込み禁止
240V / 50Hz / Gタイプのプラグ
基本的に不要だが、特別なサービスを受けたら心づけ程度
飲用には蒸留水かミネラルウォーターがお勧め
5時間 日本が5時間進んでいる ※日本が正午(12時)の場合、セイシェルは午前7時
熱帯気候(南東貿易風が吹く5~10月は雨が少なく、11月~4月の雨季でも12~1月に多くの雨が降る)
インド洋の真珠 ふたごヤシやゾウガメが有名